観葉植物レンタルサービス比較ガイド » サービスの評判・口コミ・評価 » 観葉植物レンタル「goodgreen」の評判は?特徴や料金を紹介
観葉植物レンタル「goodgreen」の評判は?特徴や料金を紹介

観葉植物レンタル「goodgreen」の評判は?特徴や料金を紹介

グリーンのあるオフィスにするため、観葉植物レンタルサービスの一つ「goodgreen」の利用を検討しているご担当者様もいるのではないでしょうか。

社員のストレス緩和や働きやすい環境づくりに向けて、植物レンタルを検討しているけど、利用者の口コミや評判が気になるという方もいるでしょう。

本記事では、グッドグリーンのサービスの特徴や評判、料金について詳しく解説します。
グッドグリーンの利用を検討している方はぜひ、参考にしてみてください。

goodgreen(グッドグリーン)の特徴

グッドグリーン

出典:株式会社グッドグリーン

グッドグリーンは、東京23区・千葉県・神奈川県・埼玉県を中心に、観葉植物レンタルサービスを行っています。グッドグリーンの特徴について3つ紹介します。

植物の管理をすべて任せられる

グッドグリーンでは、観葉植物のレンタルから管理まですべてを任せることができます。

植物の搬入・設置・交換や水やり、病害虫対策、所有植物のメンテナンスから廃棄までをグッドグリーンのスタッフが担当します。

オフィスで観葉植物をレンタルするときに、オフィスの規模が大きかったり、植物の数が多い場合は、植物管理が難しいという方もいるでしょう。

観葉植物レンタルサービスの利用が初めての方でも、植物のプロに管理を任せられるので安心して利用できます。
また、グッドグリーンは、植物の管理方法を自分のニーズに合わせて選ぶことができます。

植物はレンタルしたいけれど、日々の水やりは自分でしたいという方もいるかもしれません。

グッドグリーンには、マイグリーンプランという日々の水やりを自分で行えるプランもあります。

植物の管理をすべて任せることも、自分で育てることもできるので、植物の管理にこだわりがある人にもおすすめです。

100種類以上の植物から選べる

グッドグリーンは、100種類以上の植物を取扱い、特に人気のある商品を厳選して紹介してくれます。

取り扱っている植物が豊富で、国内の観葉植物の大半はグッドグリーンで入手可能です。

公式HPに観葉植物のカタログがあり、植物の基本情報から育て方・トラブル対策方法などが掲載されています。

レンタルサービス利用前から、オフィスに置くことを検討している植物について知ることができます。

オフィスに置きたい植物がある方は、カタログに載っていない植物でも、取り寄せ可能なこともあるので相談してみましょう。

数多くの植物を取り扱うプロが、植物に合わせた管理方法について詳しく教えてくれます。

観葉植物レンタル後も、植物の状態で気になることがあれば公式HPのトラブル対策で確認できるので、植物を育てたことがない人も安心です。

100種類以上の植物の中からオフィスの雰囲気や希望に合わせた植物を提案してくれるので、好みの植物を見つけられるでしょう。

無料のお試し期間がある

グッドグリーンは、観葉植物レンタルサービスの利用が初めての方や利用に不安がある方に向けて無料のお試しサービスをしています。

植物を育てた経験がない方や観葉植物レンタルサービスの利用が初めての方は、無料でお試しすることで植物があるイメージを持てるでしょう。

また、他社で観葉植物レンタルサービスを利用して不満があった方は、本契約の前にお試しすることで不安の解消につながるでしょう。

無料でお試ししてみて、満足しない場合は料金は発生せず、植物が枯れてしまった場合も無料で交換してくれます。

観葉植物レンタルサービスの本契約前に、無料でトライすることで、サービス内容に納得して利用できるでしょう。

グッドグリーンの評判・口コミ

観葉植物レンタルの口コミ

サービスの利用を検討するために、グッドグリーンに寄せられた口コミについて紹介します。

グッドグリーンに寄せられた良い口コミ・悪い口コミどちらも紹介するので、参考にしてみてください。

良い評判・口コミ

グッドグリーンに寄せられた良い評判を3つ紹介します。

実際にグッドグリーンで観葉植物レンタルサービスに関する口コミがGoogleマップ上で散見されました。

  • 「他社と比較して、選択肢・知識が豊富で、信頼できました。水やり、害虫対策等のメンテナンスもして頂き、完全お任せできるので、助かっています。(引用:Google Map
  • 「小規模な発注にも関わらず、こまめに電話・メールで連絡があり安心してお取引きをすることができました。」(引用:Google Map
  • 「月額ですし、配達時の対応も良いので選べる植物の選択肢が広がりました。」(引用:Google Map

総評すると以下のような意見が多かったです。

  • 植物の選択肢や知識が豊富で嬉しい
  • 水やりや害虫対策まですべて任せられる
  • 小規模な発注でも利用できる
  • こまめな連絡ややり取りで安心できる
  • 月額で気軽に利用できる

口コミでは、グッドグリーンの植物の種類の豊富さや安心感のあるサービスへの声が多く聞かれていたので、安心して利用できるでしょう。

悪い評判・口コミ

グッドグリーンの検索結果

グッドグリーンの観葉植物レンタルサービスの悪い口コミは、1件のみGoogle Mapで散見されました。

  • 「担当からは連絡が来ず、再度電話にて問い合わせをし、ようやくメールで返信が来ましたが、内容はあまりにも誠意の無い対応でした。」(引用:Google Map

観葉植物レンタルサービス利用を急いでいる人は、納期について事前に問い合わせすることも必要かもしれません。

また、注文時期や繁忙度によって、新規の利用が難しい場合もあるので余裕を持った注文をしましょう。

グッドグリーンの料金プラン

グッドグリーンの料金設定について紹介します。

グッドグリーンは大きく分けて2つの料金プランがあります。

個人宅や小規模なオフィスなどでグリーンを取り入れたい人は、1鉢からレンタルが可能なグリーンレンタルプランがおすすめです。

オフィスのイメージに合わせた植物を、定額でコンシェルジュが選んでくれるセットプランは企業で人気があります。

グリーンレンタルプラン

プラン スタートアッププラン マイグリーンプラン メンテナンスプラン
料金 1,958円/月(1鉢あたり) Sサイズ 990円/月
M/Lサイズ 2,178円/月
Sサイズ 990円/月
M/Lサイズ 2,178円/月
特徴 ・コーディネーターが植物を選び、届ける
・貸出しは上限3鉢まで
・植物のメンテナンスは自分で行う必要がある
・一番選ばれているプラン
・植物はカタログから自由に選べる
・貸出し鉢数の上限なし
・水やりなどの世話は自分達でもできる
・メンテナンスプランはM/Lサイズ5鉢以上から
・植物はカタログから自由に選べる
・貸出し鉢数の上限なし
・月に2回メンテナンス訪問あり
おすすめの人 ・植物の種類にこだわりがない人
・コストを抑えて格安でグリーンレンタルを使いたい人
・費用を抑えたい人向けのプラン
・観葉植物を自分で気軽に育ててみたい人におすすめ
・自分たちでのメンテナンスは時間がない人
・観葉植物のメンテナンスは大変だと感じる人

定額セットプラン

プラン シンプル デラックス プレミアム
料金 5,500円/月 11,000円/月 33,000円/月
植物の数 Sサイズ:2鉢
M/Lサイズ:各1鉢
Sサイズ:3鉢
Mサイズ:2鉢
Lサイズ:3鉢
Sサイズ:3鉢
Mサイズ:2鉢
Lサイズ:3鉢
特徴 ・鉢が無料で選べる
・年間契約が必要
・訪問メンテナンスなし
・植物交換は3か月に1回
・鉢が無料で選べる
・年間契約が必要
・訪問メンテナンスなし
・植物交換は3か月に1回
・鉢が無料で選べる
・年間契約が必要
・水やりサービスあり
・訪問メンテナンスあり
・植物交換は3か月に1回

定額プランは、グッドグリーンのコンシェルジュがオフィス規模やイメージに最適の観葉植物を提案してくれます。

また、月額3,800円(税込)の利用で、配送費3,000円(搬入&交換月のみ)が無料になります。

月額のレンタル料金の他に配送費がかからないので、観葉植物レンタルサービスの利用が初めての方も安心です。

グッドグリーンのサービスの流れ

グリーンのレンタルサービスの流れは以下です。参考にしてみてください。

  1. Step1. 問い合わせ
    ・公式HPまたは、メール・電話等で問い合わせる
  2. Step2. 打ち合わせ
    ・観葉植物を置きたいオフィスにグッドグリーンのスタッフが行く
    ・実際にオフィスを見ながら要望や予算を聞く
  3. Step3. 提案・見積り
    ・要望・予算・設置環境に合った植物を提案
    ・見積り金額を提示
  4. Step4. 契約
    ・契約する
    ・提案に満足できない場合は、何度でも再度提案可能
  5. Step5. 納品・確認
    ・観葉植物の納品と確認を行う
  6. Step6. メンテナンス
    ・グッドグリーンのスタッフが定期的にメンテナンス・交換を行う
  7. Step7. 支払い
    ・毎月の利用料金を支払う

オフィスでのグリーンのサービス利用を検討している人は、まずは公式HP等で問い合わせてみましょう。

植物レンタルサービスを選ぶ時の比較ポイント

植物レンタルサービスを利用する上で、事前に確認しておくべきことについて項目とチェックポイントを紹介します。

項目 チェックポイント
サービス内容 ・基本プランがニーズに合っているか
選べる植物の種類 ・取り扱っている植物の種類が豊富か
料金・支払方法 ・予算に合っているか
・サブスク制か、1年分などのまとめ払いか
メンテナンスやサポート内容 ・枯れ保障はあるか
・防虫対策は徹底されているか
・メンテナンス回数は月に何回程度か
最低利用期間 ・お試し期間があるか
・定められた契約期間があるか
カスタマイズの柔軟性 ・植物の個数や大きさなどカスタマイズが可能か
レビューや評価 ・サービスを受けた顧客の評判は良好か
環境への配慮 ・環境に配慮しているか
サービス対象エリア ・対象エリアに自社が含まれているか
・配送料など別途料金の支払があるか
導入実績 ・オフィスへの導入実績があるか

観葉植物レンタルサービスを利用する方は、オフィスや環境に適したサービス選びが大切です。

まとめ

グッドグリーンは、低価格で観葉植物レンタルサービスを利用したいという方におすすめのサービスです。

オフィスの規模やイメージに合わせて植物を提案してくれるので、初めて植物を育てる方も安心して利用できます。

グッドグリーンは、オフィスへの導入実績が豊富で、口コミからも信頼できるサービスです。

利用するプランによっては、メンテナンスのサービスがついていないこともあるので注意が必要です。

オフィスで観葉植物レンタルサービスの利用を検討している方は、ぜひ、参考にしてみてください。

当サイトイチオシの
オフィス向け観葉植物レンタルサービスをピックアップ!

megrass

pr_image

PR :株式会社 メグラス

PR
3 つの特徴

オフィスの環境に合わせた最適なプランをプロが提案。希望のレンタルプランを予算内で最大限に実現できる。

初導入時1ヶ月無料の特典あり。植物レンタルだけでなく買い取った植物のメンテナンスプランも可能。

植物によって様々なメンテナンス対応を行なっているため安心して管理をお任せできる。防虫対策も徹底。

詳しくはこちら
【免責事項】
・当サイトで紹介しているサービス及び商品は、当サイトから販売及び提供するものではありません。
・当サイトは掲載各社のサービスを紹介するサイトであり、詳細は各社公式サイトにてご確認ください。
・当サイトで案内している情報に関しては万全を期しておりますが、内容を保証するものではございません。
・リンク先から商品の購入や導入をする場合、改めてリンク先の情報をご確認頂きますようお願い申し上げます。
・リンク先のサービスを利用したことによる被害及び損害について、当サイトは一切の責任を負いません。